参加作家紹介1 (敬称略50音順)

栃木 / 益子

相澤かなえ ( http://www007.upp.so-net.ne.jp/bou/aizawa.html )

 1976    栃木県益子町生まれ
         女子美術短期大学造形科情報デザイン専攻卒業
         イラスト・デザインの仕事を経て
 2008    栃木県立窯業指導所 入所
         現在益子にて作陶
 

阿久津雅土

 1976 益子町に生まれる
 1999 栃木県立窯業指導所伝習生修了
 2000 同研究生釉薬科研究生修了
 2002 益子陶芸展 審査員特別賞

池上暁生 ( http://www.youtube.com/user/iguanahakase )

1959年 佐賀県出身
1985年 東京都立大学法学部卒業     
    益子にて修業
1988年 独立

伊佐名美子

埼玉県に生まれる
1999 栃木県益子町大宿窯 勤務
   伝統的工芸品産業振興対策事業に参加し、伝統工芸諸氏に
   ろくろ成形を学ぶ
2003 陶芸家成井恒雄氏に蹴ろくろ、薪窯焼成を学ぶ
2007 益子町にて独立築窯

石嶋哲彦

1954年 東京都に生まれる
1974年 萩にて兼田三左衛門氏に師事
1979年 デンマーク王立工芸学校に学ぶ
1980年 益子にて榎田製陶所に勤務。
1981年 益子町小宅に築窯

伊藤ヨシユキ 

1979年 栃木県大衡町生まれ
1998年 益子に移住
2010年 同地に築窯

岩見晋介

  1964 東京生まれ 

 1989 多摩美術大学絵画科卒業
 1995 中山博司氏に師事
 1996 長谷川製陶所にて修行
 1998 益子にて独立 

 

上野利憲(http://www.ne.jp/asahi/temari/gama/)

 

1964 東京都杉並区生れ。 
1987 東京農工大学・工学部・化学工学科卒業
1988 益子町塚本製陶所入所
1993 真岡市粕田にて「てまり窯」築窯独立

大塚温子
 1984 宇都宮生まれ
 2007 桜美林大学 総合文化学科卒
 2007 栃木県窯業技術支援センター入所
 2009 同センター石膏科 修了

岡本芳久

 1966 兵庫県淡路島生まれ
 1984 鹿児島にて大学生活を送る。
 1991 ろくろの体験教室でやきものにめざめ、川崎市溝の口の陶芸教室に通う。
   大井正子氏に陶芸の手ほどきを受ける。
 1993 会社を辞め、陶芸教室の助手となる。
 1995~2000 高内秀剛氏に師事。
 2000 現在地に築窯。独立。
 2009 芳賀町にて作陶
                  (http://mashiko-dokei.com/?p=184)
 1968 神奈川県生まれ
 1991 千葉大学園芸学部卒業
 1993 益子焼窯元にて修行
 1995 石嶋哲彦氏に師事
 1998 益子町に築窯独立

 

 

奥住久雄 

 1946 東京生まれ
 1966 青山デザイン学校研究科卒
    マッキャンエリクソン博報堂旭通信社を経て
 1972 益子町塚本製陶所に研究生として修業
 1976 益子町上大羽に築窯独立
おとがわさとこ (http://conceptif.exblog.jp/)
 栃木県生まれ。
 2006 栃木市にて制作をはじめる。
     陶器市、展示会、クラフトイベントを中心に活動。
 

おぬきなつ

 小野悦子( http://www.onoetsuko.com ) 

 2001 NYの陶芸教室で陶芸を始める
 2002 製陶所「ゆみ陶」で大熊敏明氏に師事
 2003 鈴木秀男氏に手びねりを学ぶ
 2004 栃木県窯業支援センター入所
 2006 栃木県窯業支援センター卒業、笠間にて独立
たまむし工房
加藤博史
 1973 東京生まれ
 1990 高校在学中に二人展開催
 1991 高校卒業後、益子にて中山博司氏に師事
 2002 益子にて築窯
加藤弓
    埼玉県生まれ
    武蔵野美術大学卒業
 2001 益子にて独立
    動物好き、犬、猫、金魚など

加藤麻里

川崎萌

     鹿児島県屋久島に生まれる

2000 鹿児島市窯業所技術課程修了
   益子町に移住
   大熊敏明氏に師事
2005 益子にて独立、現在に至る

 

川島郁朗
 1980 栃木県栃木市に生まれる
 2004 東北芸術工科大学 美術科
     工芸コース金工卒業
     高内秀剛氏に師事
 2010 益子にて独立・築窯

上條富子

 

 1950 長野県松本市生まれ
 1972 土岐、瀬戸、秋田にて研修
 1977 秋田より岩手県遠野へ加茂田章二を訪ね
    それを機に益子へ移住
 1978 益子にて独立
 1979 茨城県岩瀬に築窯
 1986 栃木県茂木へ移転 

北川チカ

 1982 石川県に生まれ 東京育ち
 2000 Bostonの高校へ1年留学

 2005 玉川大学文学部芸術学科芸術表現コース陶芸卒業
 2008 石川県立九谷焼技術研究所 本科/研究科卒業

 2010 東京に戻り、個展、グループ展を中心に制作活動を始める

木村世傑

 1953 東京都新宿区に生まれる
 1972 東京都立文京高等学校卒業
 1980 四本哲男氏に師事
 1983 益子町栗生に築窯独立

 

国友武志
 1981 生まれる
 2005 明星大学日本文化学部造形芸術科研究生修了
    益子にて明石庄作氏に師事
 2010 益子にて独立
 

      

粂川通治
 1969 栃木県生まれ 
 1992 神奈川大学 第2経済学部卒業 
 1999 益子町大沢に築窯独立

 

平泉志津子
 1976 秋田県生まれ
 1996 秋田市立美術工芸専門学校卒業
 2002 益子町大沢に巴窯を築窯 

  http://www.touboukume.com/kume/sakuhin/sakuhin_hiraizumi.html

栗原節夫

後藤義国 
 1967 埼玉県浦和市に生まれる
 1987 益子焼窯元にて修行
 1994 益子にて独立
 2007 茂木町に移転

近藤康弘

1978年 大阪府千里に生まれる
1997年 京都で陶芸を学ぶ
2004年 栃木県益子町にて榎田勝彦氏に師事、焼き物修行開始
2009年 益子町にて築窯、独立

斎藤圭

 1980 益子町に生まれる

 2000 齋藤修に師事

 2007 独立 

佐藤敬

 

1976年 長野県生まれ
2001年 成井恒雄氏に師事

    益子にて独立築窯

  清水秀輝 ( http://www.k2.dion.ne.jp/~simizoo/ )

 1974 千葉県鎌ケ谷市に生まれる
 1996 阿佐ヶ谷美術専門学校プロダクトデザイン科卒業
 1998 栃木県益子町 藤原郁三氏のもと陶芸をはじめる
 2003 現在の地に築窯  独立

 

ジュヌビィエーブ・ナバール

1957 アルジェリア生まれ (国籍:フランス)

1980 来日、慶応大学大学院入院、日本民俗学専攻

1986 手びねり、野焼きや楽焼などを遊びながらはじめる

1998 東京井の頭公園内アトリエ飛行船陶芸研究所入所

     (ろくろと釉薬の基礎的な技術の勉強、1年半)

2003 東京から栃木県市貝町に工房を移す

2004 現場薪窯築造

2006 現場塩釉用小形薪窯築造 現在に当たる

菅谷太良
 1978 埼玉県飯能市に生まれる
 2002 明星大学陶芸専攻研究生課程修了
 2007 益子町大沢に築窯独立
 2010 松本クラフト、工房からの風 参加

薄田(すすきだ)いと

1973 益子町生まれ
1999 栃木県立窯業指導所伝習生 修了
2000 同 研究生  修了
以後父のもとで製作
現在は東京と益子を行き来し、作陶中

http://blog.goo.ne.jp/sakusakunikki

 

工房がわん
関口洋平
 1966 東京生まれ 
 1989 玉川大学卒業 
    シリア、ダラー州のスポーツ連盟にてサッカーの指導
 1993 益子、藤原郁三氏のもとにて陶芸の勉強
 1997 独立
関口まきこ
 1967 東京生まれ 
 1989 国立音楽大学卒業 
    南米パラグアイ、ピラポ市のアカカラジャ小学校他にて音楽指導
 1993 益子に移り住む

陶遊舎谷口

豊田雅代
 1984 益子町生まれ
 2007 栃木県窯業技術支援センター 入所      
 2009 栃木県窯業技術支援センター ロクロ科 修了
 2009 陶芸メッセ益子 陶芸教室勤務

 中村かりん ( http://karin321.blog28.fc2.com/ )

 1983 栃木県に生まれる
 2010 栃木県立窯業技術支援センター 釉薬科 修了
     同年 益子町にて独立

 

成田真澄 (http://www.mashiko-kankou.org/1323.shtml)

 1964 秋田県生まれ
 1986 立教大学法学部卒業
 1992~個展多数
    飯田橋ぎゃらりー悌、神宮前 エイ・コレクションなど
    益子陶器市、アートインナガハマ 毎年出展

 能登美登利

 1951 福井県福井市に生まれる
     成井恒男氏に師事

野水美里
 1977 生まれ 

 1998 宇都宮文星短期大学美術家日本画コース国立卒業
 1998 北村隆彦氏に師事(~2003)
 2009 芳賀町にて作陶

野間なかま

 1967 福岡県生まれ
 1998 栃木県真岡市にて母より陶芸の手ほどきを受ける
 2006 栃木県益子町に築窯。独立。
蓮見かおり ( http://hasu3.exblog.jp/ )
 群馬県に生まれる
 2004 明星大学生活芸術学科陶芸専攻研究生課程修了
     同年、今野春男氏に学ぶ
 2006 茨城県窯業指導所 釉薬1科修了
 2007 栃木県芳賀郡益子町に築窯

原泰弘

 1969 茨城県生まれ
 1987 笠間焼大津晃窯にて研修
 1996 益子・成井恒雄氏に師事
 2000 益子に築窯、独立

樋口早苗

 

 

 

 

1972 埼玉県生まれ

1993 都内アパレル会社企画部勤務
2000 文化学院芸術専門学校陶磁科卒業、益子の製陶所勤務
2005 益子にて独立

 

平松龍馬
1986 千葉県生まれ 
2008 拓殖大学 工業デザイン科 卒業
2010 栃木県立窯業技術支援センター ろくろ科 修了
   二階堂明弘氏に師事
2011 益子町七井にて作陶

福田惣一
 1972 神奈川県相模原市生まれ 
 1997 伊フィレンツェに短期留学の際に備前焼作家岡野圭治氏と
     出会い陶芸家を志す
 1998 父の故郷である益子に移り住む
 1999 榎田製陶所榎田勝彦氏に師事
 2002 JAZZ工房岩下清氏の下で職人として勤務しつつ作陶する
               2009 築窯独立

ホソカワカオリ

 1974 神奈川県横須賀市に生まれる
 1992 神奈川県立横須賀高等学校卒業
 1995 飛騨国際工芸学園応用科(陶芸専攻)終了
 1998 栃木県芳賀郡益子町に移転 窯を持つ

 

 1959 東京都北区滝野川に生まれる
 1982 法政大学法学部を卒業
 1985 陶土に触れる
 1990 栃木県益子町にて作陶生活に入る
 1997 穴窯築窯

 

堀水小夜
 1999 栃木県益子町のゆみ陶に入社
 2002 益子町小宅にて作陶を始める

 

増永典子
 1973 埼玉県坂戸市に生まれる
 1994 東洋美術学校短期グラフィックデザイン科卒業                    
 1999 栃木県益子町ゆみ陶に入社            
 2003 益子町にて独立

増渕葉子

松下忠生(http://blog.goo.ne.jp/doroyoko/)

 1951 益子町に生まれる
 1973 佐久間賢司氏に師事
 1978 益子に築窯
 1979 独立

松下曜子

 1951 東京に生まれる
 1976 栃木県窯業指導所入所
 1978 益子に築窯
 1979 独立

月兎窯

宮島將實(http://www.mashiko-kankou.org/445.shtml

 
もときみちこ ( http://chori.exblog.jp )
 1974 栃木県生まれ
    広告、書籍、WEBのイラスト制作、
    キャラクターデザイン、
    ワークショップなどを開催

Euan Craig (http://euancraig.web.fc2.com/)

 1964 オーストラリア、メルボルンに生まれる
 1978 陶芸に出会う
 1981 オーストラリア、ベンディゴT.A.F.E.カレッジ卒業、
    アート&デザイン専攻
 1985 ラトローブ大学(ベンディゴ)を卒業、陶芸学部専攻
    文学士修得、オーストラリア、スワン ヒル市に窯を
    設ける
 1990 日本に渡る
 1991 島岡達三師の門下となる
 1994 益子町に薪窯を築てる
 2000 市貝市に移転、築窯
 2011 群馬県みなかみ町に転居
吉澤奈保子 
 1977 宮城県仙台市に生まれる
 1999 実践女子大美術史学科卒業
    同年、益子横山陶芸に勤務
 2005 益子にて独立

吉田丈

1980 北海道生まれ

2003 宇都宮大学卒業
2007 栃木県窯業技術支援センター修了、益子町にて独立
2008 益子陶芸展入選
    県展奨励賞 

 

若菜綾子 

 1976 栃木県生まれ
 1996 宇都宮文星短期大学美術学科グラフィックデザイン
    コース卒業
 2003 デザインの職に就きながら作陶を始める
 2009 文星芸術大学美術学科陶芸専攻卒業
    現在地に工房と窯を築き独立 

渡辺キエ(http://www.nushisa.com/?mode=cate&cbid=155718&csid=0)

 1972 兵庫県に生まれる 
 1999 京都芸術短期大学陶芸コース卒業
 2003 益子町に築窯独立

渡辺克典

那須町

studio山猫

坂本光永

1959 福島県いわき市生まれ
1986 横浜市で陶芸の基礎を学ぶ
1991 茨城県ひたちなか市に工房設立
1996 独学でフュージンググラスを開始

1998 那須町芦野に工房を移す

 

坂本雅子

1959 横浜市生まれ
1983 スペインで陶芸の基礎を学ぶ
1991 茨城県ひたちなか市に工房設立
1997 フュージンググラスを開始1998 那須町芦野に工房を移す
1955 那須生まれ
1976 東京 育英高専 工業デザイン科卒業
1981 栃木県黒磯市 水昭窯 築窯独立
1991 栃木県那須町に水昭窯 移築
社団法人 日本画府 理事
茶道工芸作家団体 巧匠会 会員
栃木県工芸会 会員
那須高原作家協会 会員

 

 1962  栃木県生まれ 
 1986  明治大学演劇学卒業
 1988 渋谷美術研究所油彩岩坂義樹に師事(個展数度)
 2004 小砂焼7年修業後那須にて独立 陶工房ミズ主宰

 大正12年   大阪市北浜に生まれる

 昭和14年   東京美術学校(現東京芸大)工芸科漆工部卒業

 昭和24年~同40年 東京都公立学校教職

 昭和35年   陶芸製作をはじめる

 昭和36年~同40年 日本陶彫会出品委員となる

 昭和37年~同55年 新綜工芸会出品委員となる

 昭和40年   茨城県笠間市に六郎窯を築窯する

 平成4年    那須湯本に窯移築する

 現在 社団法人日府展理事長
 茶道工芸巧匠会委員
 那須高原作家協会代表

宇都宮

いちかわ清美
 1956 東京都生まれ
 1976 陶芸家仲田良子氏に師事
 1980 宇都宮市清原に築窯
カワマタカズコ
 【Kerman Factory】ラフィックデザイナー、プロダクツデザイナーを経て1993年築窯

高根沢

 1963 栃木県生まれ 
 1991 栃木県窯業指導所卒
    九州にて修業
 1996 「喜峰洞」築窯

馬頭

藤田安雄 ( http://www6.ocn.ne.jp/~isago/ )
     栃木県生まれ 
     栃木県益子町の窯元での修行後
 1997 「いさご陶芸」設立
     瑠璃色の乳濁釉や炭化を中心に気軽に使える
     日用品としての陶器作りをしてきました。
     最近は、山野草鉢も手掛けて 自ら山野草を植えて
     ディスプレイしています。

<発起人 / 代表>

光房みち
吉田弘道
 1973 山口県に生まれる
 1992 岩手県立盛岡第一高等学校卒業
 1998 東北大学大学院工学研究科終了
 1999 栃木県に移転 らんぷ工房を持つ

What's New

 

  「活動報告」を更新しました。(2019/11/30)